fc2ブログ

S MODEL WORKS

樹木

pp

幹を作って、樹皮を付けて葉を着けて...

住宅街が緑で明るくなりました。

次は大きめの街路樹30本
山の分も...

路面中心ですが、樹木の数はかなりあります。


スポンサーサイト



  1. 2015/01/30(金) 22:20:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小物作り

pp
ストラクチャーを乗せただけでは脳が無いので...

ここからが個性が光る所です

住宅街の1軒は建築中で、足場も設置
街路樹も周りに合わせて幹から制作

色んな見何処をを作って行きます


いつもながら依頼(予算)以上に仕事をしそうです。


  1. 2015/01/30(金) 00:25:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

公園

pp
電車のある公園...

遊具の設置や花壇の植え込みは未だですが、
緑が乗るとジオラマが明るくなり、生きて来ます。

  1. 2015/01/28(水) 22:12:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

白線引き

pp
コツコツとラインを引き

ここからは飾って行く感じで、毎日変化が出て来ます。

お昼にFBCテレビの「お散歩かーしぃ」の取材が有りました。

川島アナウンサーとは以前にも取材で面識が有ったのですが、
番組の趣旨どおり、今日はアポ無しで突然に... 大混乱

放送は2月だそうです。
  1. 2015/01/26(月) 23:47:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

塗装

pp
マスキングしては塗装・マスキングしては塗装の繰り返し。

ここまでで、7色入れてます

  1. 2015/01/23(金) 23:47:38|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

塗装開始

pp
レール周りをマスキングして
サーフェイサー塗り

並行して山も作ってます。

『路面が多い=プラ素材が多い』 と言う事で、プラモデル的な塗装に入っています

プラモ作りのスキルが発揮出来る所です。
  1. 2015/01/21(水) 20:08:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

地面

pp
コンクリートとアスファルト部分の造作が終了

明日から楽しい塗装に入ります。

地面と言っても、コンクリート基礎・アスファルト道路・歩道・路肩・植樹帯など、
画面に凹凸が少ない分、今回はある程度表現して行きます

  1. 2015/01/20(火) 20:51:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プラ板

pp
今回のジオラマは路面軌道が半分以上なので、なかなか進んだように見えません

店舗・路面共に、毎日色んな厚さのプラ板を切ったり貼ったりの連続です

塗装し始めると一気に進んだ感が有るのですが、地道に積み重ねて行きます。
  1. 2015/01/19(月) 23:25:49|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リサーチ

pp
今日はベルカルチャーの日なので、
帰りにベルから見える程の距離にある「ポレポレ」さんの新築現場へ
近いので何度も行けて制作中も、完成後も助かります。

何度も現場に足を運んで、取りこぼしの無い様に肌で感じて
良い所をデフォルメして模型に反映



  1. 2015/01/17(土) 19:27:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベルカルチャーサロン

b
今日は今年初めてのベル教室

完成は未だですが、休みの間に購入された車輛を走らせ
モチベーションを上げてもらい
イメージを広げて、これからの細かな作り込みに挑みます

頑張って通って作ってもらい、ジオラマ展にはお披露目出来そうです。

恒例の「鉄道ジオラマ展」の日程を決める時期にもなりました。
  1. 2015/01/15(木) 23:16:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ポレポレさん

pp
そろそろ鉄道と並行してメインの
「ポレポレ」さんの店舗の制作へ

実際の建築用の図面が有るので、計算しなくてもサクサク作れます

しかし、とても有り難い反面、見落とす事が有り得ない分、
全て形にしないといけないので手抜き出来ません。

複雑な形状ですが、やり甲斐あります。

  1. 2015/01/13(火) 21:45:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

pp
ストラクチャーの改造やフルスクラッチと並行して、ベースも形に

左奥の角は楽しいい試みの、差し替え式のアイテムが...

  1. 2015/01/09(金) 22:39:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

現場取材

pp
ポレポレさんの新店舗も殆ど出来上がってます。
個性的で綺麗なお店に

今回の鉄道ジオラマは、
お店⇒ジオラマ⇒お店 と、
ジオラマの中にも1/150のお店が入ります。
本物の中に模型なので、気が抜けません

図面だけでは分からない所、
デフォルメする所などを直接感じて構想を練ります。


  1. 2015/01/07(水) 22:32:33|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仕事初め

pp

鉄道ジオラマは始め(土台)が肝心

有りがちですが、只順番にレールや道路・建物を乗せて行ったのでは脳が無いので
しっかりベースに凹凸を作って行きます。

その初めが、なかなか進んだ感が無く

今回は、バラスト軌道・路面軌道・道路・歩道・敷地・山と
段差を作って行きます。

手先より、まだ頭を使う方が多く
手順を考えながら悩んで行きます。

  1. 2015/01/06(火) 00:01:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新年 明けましておめでとうございます

gg
本年も宜しくお願い致します。

今年も明るく楽しい模型作りを

「オタク」の世界から、「マニア」の世界に変わる様に導いて行きたいと思います。




  1. 2015/01/01(木) 13:54:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

S MODEL WORKS

Author:S MODEL WORKS
福井県福井市のプロのモデラーです。
プラモデル・ガレージキット・鉄道模型・ジオラマ等の委託制作
大小イベント向けの「ジオラマ制作教室」
自宅工房とショッピングシティベル3Fのベルカルチャーサロンにて教室を行っています。
お問合せは E-mail 〈 godzilla01@fuga.ocn.ne.jp 〉まで
見学等は(0776-97-8070)へ、事前連絡後にお願い致します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1108)

フリーエリア

フリーエリア

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR