fc2ブログ

S MODEL WORKS

大野城

o

今回の「天空の城 越前大野城」は、限定30セットです。

お城はコストと制作時間の都合上、
驚異の一体形成をしています。

今日はひたすらシリコン型にウレタンを流して、大量生産してました。

大人の人にも、
いや... 大人の人の十分楽しめるジオラマですよ!

スポンサーサイト



  1. 2016/07/27(水) 21:28:20|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

怪獣ジオラマを作ろう!

ul

ウルトラマン生誕50周年を、勝手に自ら記念して、
第1話の湖のシーンを再現(ベースは新規作り起しのガレージキット・背景も猪苗代湖を使用)

この元となった1/150サイズ・ジオラマは現在、福島県須賀川市の円谷英二氏の生家に展示しています。

好きなウルトラマンと怪獣を選んで、オリジナルの怪獣対決ジオラマを作ります。(数量限定)

====予約も受け付け中!=====
SMW メールもしくは電話0776-97-8070で
皆さんのお越しをお待ちしています。
  1. 2016/07/26(火) 22:14:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天空の城 越前大野城

o

今回のミニジオラマ制作体験は、大野に進出!

原型から作り複製した、大野城と山ベースに
着色やパウダーを貼って、手ごろサイズの天空の城を作ります。

現場取材しているので
背景もこのお城の景色を撮影
お城もそれなりに、近いモノになっています。

対象年齢は広いですが、大人が熱心に作ると
それなりのクオリティのあるジオラマになります。

限定30セットなので、お早めに
平成大野屋 二階蔵まで予約下さい。

午前中に朝市に行って、その後大野城を散策、最後にジオラマ作りなど...
1日大野で楽しめると思います。
  1. 2016/07/21(木) 22:07:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ウルトラ作戦第1号

ul

今年元旦の福井新聞に掲載された、ウルトラマン第1話のジオラマ

1/6サイズ 「ウルトラマン対ベムラー」
新たにアクリルケースと背景を新調して

本日,、ご縁が有って福島県須賀川市に持って行きます。
  1. 2016/07/19(火) 15:15:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

特撮の聖地へ

円谷

特撮の神様
福島県須賀川市の円谷英二氏の生家へ

自分が向いたのか? 呼ばれたのか?
色んなご縁があって、ウルトラマン第一話の模型が
ここに納まる事になりました。

幼少からリアルタイムで、ウルトラマンを見ていた私には
非常に感慨深いものがあります。

そして驚く事に、本日7月17日のちょうど50年前に
この第一話「ウルトラ作戦第一号」のオンエアーされた日
つまり、ウルトラマンが始めて地球にブラウン管に現れた日です。

それに合わせて持って行った訳では無く
7月とは知ってましたが
解説のPOPを作っていて、正確に知り鳥肌が立ちました。

これからも繋がって行く事を祈ります。


  1. 2016/07/17(日) 00:02:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サンプル完成!

ul

8月の体験教室のサンプルが完成

記念すべき、ウルトラマン第一話 「ウルトラ作戦第一号」から

ベムラーと戦った、竜ケ森湖(ロケ地は福島県猪苗代湖)を再現

先日行った、猪苗代湖(中田浜)の背景も使っての、こだわりのジオラマになりました。

7月17日のウルトラマン生誕50周年を、私的に記念して体験教室の素材として作りました。

ウルトラマンと怪獣を選択して、ジオラマを仕上げ、
好みの対決シーンを作ってもらう企画です。

詳細は後日に...
ご期待下さい。

  1. 2016/07/13(水) 20:28:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サンプル完成!

o

今度の制作体験教室は「天空の城 越前大野城」

全て原型から作り起しの、ウレタン樹脂の複製品を使います。
正確では有りませんが、それらしい大野城に仕上がりました

短時間で誰でも楽しめる様に、パーツ分割や材料のを準備しています

日程や場所・詳細は、後ほどアップします
ご期待下さい。
  1. 2016/07/09(土) 21:17:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

福島県 猪苗代湖

福島

観光で無く、ジオラマの背景材料の収集として行きました。

近い内に、これを使います

今回の旅行は公私共に、色々な収穫が有りました。

  1. 2016/07/05(火) 20:56:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

S MODEL WORKS

Author:S MODEL WORKS
福井県福井市のプロのモデラーです。
プラモデル・ガレージキット・鉄道模型・ジオラマ等の委託制作
大小イベント向けの「ジオラマ制作教室」
自宅工房とショッピングシティベル3Fのベルカルチャーサロンにて教室を行っています。
お問合せは E-mail 〈 godzilla01@fuga.ocn.ne.jp 〉まで
見学等は(0776-97-8070)へ、事前連絡後にお願い致します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1108)

フリーエリア

フリーエリア

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR