fc2ブログ

S MODEL WORKS

エレキング 続き



どっちに転んでも目立つ、白と黒のツートーン塗装

怪獣と言えども、ここは正確に塗らないと行けません。

エレキングの塗装の難関は、次に塗る背中の模様です

自分のコンディションの良い時に、集中して行います。

スポンサーサイト



  1. 2016/10/28(金) 20:39:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

制作画像から

m

久々の制作画像アップになってしまいました...

1/700 スケールで60×60cmベース
ドライドックを備えた軍港です。

ちょっとしたギミックに時間が掛かっています

画像では海面は真っ青ですが、塗装も途中

建物やクレーンの配置を決めた後
細かな路面の塗装に入ります。



  1. 2016/10/25(火) 23:44:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日曜日は 『 鉄道ミニジオラマ制作体験 』

r

「鉄道ミニジオラマ制作体験」を行います。

今回は「鉄道ジオラマ教室・福鉄編」(90×60cm)のジオラマ見本も展示します。

教室の入会t等に関しての相談も行いますので
お気軽にお越し下さい。
  1. 2016/10/21(金) 13:55:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

待ってました!

t

トミーテックから、当初の予想を上回り

福井鉄道の『フクラム』と
えちぜん鉄道の『キーボ』の2車種が
来年2月に同時発売されます。

併用軌道(路面走行)のある
「鉄道ジオラマ制作教室 福鉄編」に最適です。

折角なので、
フクラムとキーボを交互に走らせるべく

教材も追加で、待避線を設けたりと、考えています。



  1. 2016/10/18(火) 21:39:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今季初 「天空の城」

ten

この夏に「平成大野屋」さんにて、体験教室の題材にしました
「天空の城 越前大野城」

今日、今季初のお目見えだそうです。

模型制作に関しては「大野城」は2回リサーチしましたが
天空の城の状態は、未だ見ていませんでした

今季は時間を作って見に行こうと決めた本日でした。
  1. 2016/10/14(金) 18:57:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

電 飾

led

大きな電飾...
子供が乗る電動カー

メーカーさんからの依頼で、製品のプレゼン用に製品の仕込み

大きな改造で、手間取りましたが、
点灯した瞬間、全てが吹っ飛び

やっぱり電飾は楽しい!

  1. 2016/10/04(火) 09:43:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

S MODEL WORKS

Author:S MODEL WORKS
福井県福井市のプロのモデラーです。
プラモデル・ガレージキット・鉄道模型・ジオラマ等の委託制作
大小イベント向けの「ジオラマ制作教室」
自宅工房とショッピングシティベル3Fのベルカルチャーサロンにて教室を行っています。
お問合せは E-mail 〈 godzilla01@fuga.ocn.ne.jp 〉まで
見学等は(0776-97-8070)へ、事前連絡後にお願い致します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1108)

フリーエリア

フリーエリア

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR